雨男の筋トレブログ

筋トレ歴2年のトレーニーです。主にダイエットや肉体改造に関する持論を書いてます。糖質制限やグルテンフリーなどいろんな食事法にも興味アリ。筋トレだけでなくヨガやピラティスなんかにも手を出そうと検討中です!

筋トレ始めたての人とスクワットをやって気づいた事

こんにちは、雨男(@amaokintore)です。

 

 

最近、知り合いが、

 

  • 「本気でダイエットしたいんでオススメのジムあります?」

 

と相談してくれました。

 

 

オススメのジム、、?

 

どの切り口でオススメすればいいんだ!?

 

 

安くしたいなら公営ジムかな、

 

でも清潔感とか設備の良さで言うとやっぱり会員制ジムだよな、、。

 

でも会員制ジムでも切り口が色々だし、、。

 

 

てな感じでうまく答えられませんでした。

 

なので、

 

  • 「一緒にやっちゃう?」

  

 

ということで、しばらくは家で自重トレで追い込んで、

 

物足りなくなってきたらジムを考えようという流れに。

 

 

その人は、1ヶ月(2018年12月の1ヶ月間、実質3週間くらい)で結果を出したいとのこと。

 

  • 「なんとなく楽して痩せたいな〜」

 

とい感じではなく、ガチでツラくてもいいからやりたいとのこと。

 

 

僕も基本、

 

  • 「本気でやるなら全力でサポートしますぜ!!!!」

 

というスタンスなので、

 

週二回の合同トレーニング(ほぼ指導に近い)と食事制限がスタートしました。

 

 

そんな事があり、初心者の方のスクワットを見て色々思う事があったので記事にしてみました。 

 

 

 

スクワット初心者の人にありがちなこと

 

f:id:mangasukida:20181002111143j:plain

 

実は他にも、

 

  • 「筋トレ始めたい!」

 

という知り合いの何人かに、

 

一緒に筋トレして筋トレの仕方を教えたりしてました。(偉そうなのであまり言いませんでしたが)

 

 

というわけで今回は、筋トレ初心者のスクワットにありがちな事を紹介したいと思います!!

 

 

  • 「家で誰にも教わらずに筋トレを始めるぜ!」

 

と思っている人にちょっとでも参考になればなと思います。

 

 

 

膝が前に出すぎる

 

筋トレ初心者、

 

いやスクワット初心者の人には、

 

  • 「スクワットをするときに膝が前に出過ぎ

 

という間違いが多いです。

 

おそらく、つま先に重心を置いちゃってるのが原因だと僕は思ってます。

 

 

スクワットは、

 

  • つま先の向いてる方向と膝の出る方向を合わせる
  • 膝がつま先よりも前に出ないようにする

 

事が基本です。(あくまで基本ですが)

 

 

しかし、初めてやる人は膝が前に出てしまっている事が多いです。

 

 

 

スクワットで膝が前に出ないためには

 

フォームについて考えていくとそれだけで記事が一つ作れそうですね。

 

 

僕は初心者の人のサポートをするときは、

 

膝を軽く押さえてあげて前に出過ぎないようにすることもあります。

 

 

冒頭で話した人のフォームを見ていて、

 

  • 「スクワットは膝を前に出すんじゃなくてケツを後ろに出す感覚だよ」

 

と言うと、、

 

  • 知人「そうすると後ろに倒れちゃうんですけど」

 

と言われました。

 

、、、確かに。

 

 

そりゃそうだ。

 

 

  • 「、、じゃあ、ケツを後ろに出しつつ脚の付け根の筋肉を伸ばすイメージで!」

 

  • 知人「あ!なんかスクワットのフォームわかった気がする!!」

 

どうやら、うまくいったようです。

 

 

この会話の後からフォームを掴んだのか、

 

  • 知人「昔部活でスクワットやってたつもりですけど、スクワットってこんなにキツイものだったんですね〜」

 

とか言ってました。

 

 

しかも翌日、

 

  • 「脚全体、特に脚の裏の付け根あたりが特に筋肉痛」

 

という100点満点みたいな筋肉痛が来たようで、一安心。

 

 

体が前に倒れてしまう

 

 

簡単にいうと、

 

初心者の人はスクワット中に猫背みたいになってしまう事が多いです。

 

 

しかし、猫背で筋トレしても大抵いい事ないです。(笑)

 

猫背になるとをやっちゃいがちなので気をつけましょう。

 

 

なんで猫背になってしまうんだろうと考えたのですが、

 

その理由の一つは、

 

股関節が硬いからではないでしょうか?

 

 

硬いからももの裏が伸ばしきれない、

 

しかしそれでも無理やり体を下に降ろそうとすると背筋が曲がってしまう、

 

 

と言う事だと思います。

 

 

やはり、筋トレと柔軟性は切っても切れない関係性ですね。

 

 

 

限界が限界じゃない

 

初心者の人は、限界だと思ってると所が限界じゃない事が多いんだろうな、と思いました。

 

 

特にスクワット

 

 

  • 知人「もう無理」

 

って言ったところから、

 

  • 「あと5回いける!!!!」

 

って言うと案外できちゃうこともしばしば。

 

 

  • 知人「限界、死ぬ、、、」

 

と言ってからもなんだかんだであと20回くらい出来たりします。

 

(もちろんフォームがやばくなってきたら止めてますよ)

 

 

  • 知人「もう無理、、」
  • 「そうか!じゃああと10回いけるね!!」

 

  • 知人「死ぬ、、」
  • 「死ぬ!?じゃああと20回いけるよ!!」

 

  • 知人「下がるのは出来ても、もう上がらないです、、」
  • 「じゃあ上がるのは僕が補助するから下がるのだけあと10回行こう!!エキセントリック収縮万歳!!」

 

(全てスクワット中の会話です)

 

鬼畜ですね、こんなの自分だった絶対やられたくない、、、。(笑)

 

 

でも、この知人、初日はスクワット20回くらいで

 

  • 「限界だ!!」

 

とか言っていたのに、その4日後にやったスクワットでは

 

50×5(追い込みも入れればそれ以上)

 

気合い根性で死ぬ気でやり抜きましたからね!!

 

 

本当にすごいと思う。

 

 

なんだかもう初心者に限らないかもしれませんが、

 

筋トレは限界と思ったところからが勝負なんだな〜と最近思います。

 

 

 

終わりに

 

いかがでしたでしょうか?

 

パーソナルトレーナーの資格なんて持ってない僕(今勉強中です)ですが、

 

初心者の友人や知人に教えるくらいならアリかな〜と思ってます。

 

 

あと、

 

  • 「本気で痩せたい」

 

など、熱意がこもっている人には、僕なんかでできることは全部やってサポートしたくなりますね。

 

 

本当はスクワットのフォームに関する記事なんかも書こうと思ったのですが、

 

正直、文章で読むより筋トレYouTuberさんたちの動画を見た方が圧倒的にわかりやすいと思ったのでやめました(笑)

 

 

フォームが何もわからないと言う人は、

 

YouTubeで、「スクワット フォーム」

 

とか検索するとわかりやすい動画がたくさん出てきますよ!

 

 

今回はこのあたりにしようと思います、それでは!

 

twitter.com